参考になれば 投稿者:ケイン  投稿日: 1月 7日(火)12時38分05秒

私も作りましたが、うまくいきました。もしも、まだ悩まれているなら、まず、基本のマルセイユ石鹸を一回仕込んでみてはいかがでしょうか。そのさい、本に書いてあるとおりにしっかり忠実に。そうしたら、なにか解るかもしれませんよ。石鹸だけではなく、お菓子やパンとかのレシピも、書いてあるとうりにきちんとやらないと、とんでもないものができてしまいます。もういちど、レシピを熟読して、基本にもどれば、きっと次はうまくいくことと思います。頑張ってください。


さちさんへ 投稿者:ふに  投稿日:12月24日(火)11時19分59秒

ホモジェナイズされていない牛乳「ノンホモ牛乳」を扱っているお店もありますよ。
たまに買っていますが、室温でしばらく置いておくと上に生クリームの層ができます。
それを撹拌して水分を分離させるとバターも作れます。(ま、本来の「自然のままの牛乳」というだけのことなんですが・・・)
とっても美味しいんですが、高いんですよねぇ・・・(^-^;
レポートの状態の原因は、やはり「温度」にあるのでは?と思っています。
ブレンダーを使うと温度が高いうちにトレースが出る上に、
牛乳を入れると更に温度が上がりますから。。。しかも作成時期が夏だと、
手で撹拌したものでもジェル化しやすいので、「過熱状態」の原因が
揃い過ぎていたのではないでしょうか?


ふにさんへ 投稿者:さち  投稿日:12月20日(金)19時13分25秒

そうなんですか!一般に市販されている牛乳ってホモジェナイズ(クリーム分が分離しないよう、高温高圧化で脂肪球を破壊し、均質化する)されているんですか!
知りませんでした〜
均質化っていうんですね
勉強になました(^^
なんで牛乳石鹸がレポートのようになってしまったんでしょうね
ふにさんは何故だとおもわれますか?


しゃんぷーさんへ 投稿者:ふに  投稿日:12月19日(木)11時08分31秒

>牛乳はカクハンしすぎるとチーズになる事はご存知ですか
そうなんですか?初めて知りました。生クリームを泡立てすぎるとバターになってしまうのは知っていましたが・・・
ところで、一般に市販されている牛乳ってホモジェナイズ(クリーム分が分離しないよう、高温高圧化で脂肪球を破壊し、均質化する)されていますが、石けん作りには自然のままの牛乳よりも、均質化されているほうが良いのでしょうか?


初めまして 投稿者:雪兎  投稿日:12月18日(水)23時11分16秒

石けん作り初心者ですが、この2ヶ月で14個作りましたv
牛乳入りは2つ、卵牛乳入りは3つ作りましたが、どれも問題ありませんでした。(もっとも卵油にするのにひとつだけダマダマになってしまいましたが;使用には問題無し)
オリーブ+ひまし+ラード、オリーブ、マルセイユの3パターンです。水と牛乳を半量ずつのレシピ、20分の攪拌後に常温にした牛乳を、少しずつ加える方法で作りました。トレースは気温によりましたが、30〜90分後。牛乳パック横使いの型、保温箱に24時間入れてましたが、ひとつもジェル化無しです。タンパク入り石けんは、寒い時期に仕込むのがよいのかも?
使用感はとっても良いですよ♪髪にもツヤが出ます。ぜひ再チャレンジを!


(無題) 投稿者:おいも  投稿日:12月 3日(火)19時28分53秒

こんばんは
私は始めて作ったせっけんが牛乳石鹸でした
昔から牛乳石鹸よい石鹸♪っていうんでこれって決めていました
わたしもしゃんぷーさんと同意見で機械を使ったからではと思ったのですが
レポートのはかなり激しいですよね(^^;
でもぜひもう一度挑戦してみてください
レポート楽しみにしています!!




間違ってます 投稿者:しゃんぷー  投稿日:12月 2日(月)18時38分56秒

牛乳はカクハンしすぎるとチーズになる事はご存知ですか?恐らく機械でかき混ぜし過ぎているせいではないでしょうか?一度泡だて器を使ってのんびり作ってみてはいかがですか?


初挑戦 投稿者:ちひろ  投稿日: 8月 2日(金)13時39分38秒

昨日牛乳石けんを仕込みました。製性水の半分の牛乳を型入れ時に投入するというものです。牛乳を入れたとたんにトレースが出るということで、オプションとしてココナッツミルクパウダーを牛乳にまぜまぜしたのちに緩めの時点で入れました。すると徐々に硬くなっていき、1時間もしないうちに型入れ状態に。ここでは牛乳を入れたら目を離さずに型入れ時を見計らったらよさそうですね。小さい子供が遊びに来ていたのでクーラーの効いていない部屋に置いておいたらとーっても温かくなっていました。かなりびっくり。ジェル化したら嫌なのですぐにクーラーの部屋へ・・・。夏場ということもあるんでしょうね、一日でもう型からはずせそうです。夏場は特に、牛乳石けんは保温箱などに入れないほうが懸命だと思いました。


しろさんへ 投稿者:ユーリ  投稿日: 7月 1日(月)15時09分18秒

しろさんのアドバイスに安心して、使ってみましたー。
全然問題なかったです。ありがとうございました。
肌がとってもしっとりしました!!
でももうちょっと泡立ちがいいといいかなー。
がんばって研究します!


牛乳石けん 投稿者:もすもす  投稿日: 6月30日(日)11時01分46秒

カキコははじめてです〜。(よろしくです)
私は牛乳石けんは3月の上旬に作ったんですけど、前田さんのレシピのマルセイユ+牛乳でやってみました。トレースの出し方も前田さん方式です。
けっこう固めのトレースが出てから牛乳を入れました。型は牛乳パックでしたけど、別に何の問題も無く、普通にできた(しかも固めのトレースだったせいかいつもより型出ししやすかった)のでレポートの状態にはびっくり!です。
使い勝手もよくて気に入ってます。


ユーリさんへ 投稿者:しろ  投稿日: 6月26日(水)19時34分17秒

私も中心部が茶色くなりますよ。
牛乳石鹸は保温しなくても温度がどんどん上がっていくので、そのせいで多分一部ジェル化しちゃったのでは?と推測してますが、気にせず使用しました(笑)
使い心地はとても良くて、全く問題なかったですよ。
マカダミアナッツオイルやアボカドオイルを入れた時よりも使い心地は良くて、すっかり気に入って牛乳石鹸はこまめに作ってます。
是非使い心地をお試し下さいませ。


マーブル? 投稿者:ユーリ  投稿日: 6月26日(水)11時22分48秒

はじめまして。このたび牛乳せっけんを作ってみたんですけど、どうもうまくできてるのよくわからないので、投稿してみました。レシピは前田京子さんの「オリーブ石鹸に牛乳を加える」というやりかたです。トレースがでたので、牛乳を加えると、いい感じにどろどろになったので、プリングルスの缶にいれて固めました。(ここまでは順調でした。)一日たったので、カットしようと型からだしたら、なんと、白地に茶色のマーブル模様みたいになっていたのです。作ったときは真っ白だったのに・・・。ちょっと考えて、オリーブオイルがピュアでなく、ヴァージンで作ったからかな?とか、自己完結してそのまま乾燥させました。(時間が経てば白くなるかなーと)もうすぐ一月たちますが、やっぱりちょっとマーブル・・・みたいな・・・。これって使っても大丈夫なんでしょうか?私みたいになっちゃった人っていません?


塩析 投稿者:セキジ  投稿日: 6月15日(土)14時11分03秒

はじめまして。廃油を使ってホットプロセス+塩析というのを試してみたらあの牛乳石けんとよく似た状態になりました。飽和食塩水と混ぜた後、上に浮いた石けん分をすくいとって型にいれてかためるんですけど、すくいきれなかった分をそのままボールに残して固まるまで待ってみたら、食塩水に触れていた下の面が粒々でまさに虫の卵状。食塩水にはグリセリンとか過剰アルカリとか他の不純物などが溶け込んでいるらしくて褐色になってるし、熱を加えたらコールドプロセスとはまったく違う独特な匂いがします。(石けんらしい匂いともいえるかも?)牛乳石けんの場合は牛乳に含まれている塩分と熱で塩析されたことになるのかなーと想像しました。


Re:保温 投稿者:しろ  投稿日: 5月24日(金)23時45分06秒

きゃっとさんのおっしゃるとおり 温度が上がる時は確かに盛り上がってます(笑)
一度その様子が見たくてジェル化目的で、型入れ直前に湯煎にかけた生地を観察し続けました。
中心部からジェル化が始まるとその部分が周囲より1cmほど盛り上がり、ジェル化が全体に進むに従って全体的に盛り上がってきます。
その頃に動かそうとすると、地割れが起こる様でした。
型だしする頃にはすっかり表面も落ち着いて(但し覗きすぎてソーダ灰付きのジェル化でしたが)
平らになりましたよ。

牛乳石けんや卵石けんなどは、私はジェル化をさせない様保温なしにしてます。
一度ココナッツミルク入りをジェル化させた時は・・・すごいニオイでした。
一ヶ月後にニオイは取れたものの、熟成中の気分が楽しくないです。


はじめまして 投稿者:のん  投稿日: 5月23日(木)22時54分17秒

はじめまして。
いつも楽しくHPを拝見させていただいております(^^)
牛乳石鹸のページをみて「そんなに難しいのは嫌だなあ・・・」と敬遠していたのですが、
牛乳が余っていたのと、時間もあったので作ってみることにしました。
怖いもの見たさとゆうのもちょっとありました(笑)
5月はじめに作ったのですが、多分成功したと思います。

レシピは前田さんの本の「牛乳石けんオリーブ石鹸の場合」そのままで作りました。
夕方から作り始め、いつも通り(といっても2回しか作ったことがないのですが(^^;)
タネを作り(攪拌50分)、トレースが出るまでラップをして放置しておきました。
(トレースがでたのは次の日の夕方でした)
ちょっと緩めのトレースだったのですが、性格が大雑把なため、「まーいっか」と冷蔵庫から
出した牛乳を量ってそのままタネにとぽとぽとぽ。。。(なんて大雑把・・・)
すると、ちょっと固まったのか丁度よい感じのトレースがでたので、型(プリングルス)に
流し込み、上をラップで覆ってそのまま放置しました。
次の日の昼、型から出してみるとかなりよい感じに固まっていました。
牛乳投入後温度が上昇することも、臭くなることもなかったです。
色はかなり白色に近いベージュになりました。

まだ熟成期間中なので、本当に成功しているのかどうかはまだわかりませんが、
出来上がったらまた報告します。


仕込み中〜 投稿者:はと  投稿日: 5月18日(土)14時14分58秒

今まで、牛乳だと失敗が怖くて
粉ミルクを使ってました。
が、今回は勇気を出して牛乳を使ってみました!
しかも、卵入りという暴挙!?
苛性ソーダ水を油に入れて20分混ぜたあとに牛乳を投入。
それからしばらく混ぜて、少量のオイルでゆるくした卵黄を加えました。
温度も上がらないし、ニオイもしないなーって感じでした。
が。3時間後にはアンモニア臭が〜(^_^;)
耐えられないほどの臭いでもないです。
これって、石鹸の成熟後には消えるんですよね?
水分多めで仕込んだので、まだまだトレース出そうにないです。


Re:保温 投稿者:きゃっと  投稿日: 5月11日(土)00時23分04秒

確かに保温しなくても最終的には石けんになりますよね。
私の初バッチは前田さんレシピのキャスティールで冬に作りました。
元々生地が冷め易いレシピな上に北海道(^_^;)
そのまま冷え冷えの生地を保温箱に入れました。
硬くなるまでには時間がかかりましたけど、しっとりした良い石けんが出来ましたよ。

ただ、ソーダ灰は出やすいように思います。
今回作った牛乳石けんもちょっと温度を下げすぎたせいか
表面がいつもより白っぽくなっています。
分離よりはよっぽどましなので、牛乳や卵は保温しなくてもいいかもしれませんね。
私はマーブル生地も、温めすぎない方がキレイに模様になるように思います。
温めすぎると、どうも模様が弧を描くんです・・・
根拠はありませんが、中央が”噴火”とまではいかなくても1度盛り上がるんじゃないかな〜??
保温中の生地の動きは見れないけれど、対流?のような事が起こってそうな気が・・・。

保温しなくても最終的には良い石けんができるけれど、
同じ出来上がりではないような気がします。
鹸化のスピードだけの違いじゃないような(結局あいまい)
どちらが良いのか今度実験してみようかな〜


そういえば 投稿者:ゆりか  投稿日: 5月 9日(木)12時14分01秒

丁度今頃の季節につくった牛乳石鹸。
なんてことなく成功したんですが、その時は保温箱は使わず
型入れしてからもバスタオル+フリースを上にかけておいただけでした。
容器は蓋なしのものでラップをかけただけ。

蓋つきタッパーも要注意かもしれませんね。


保温 投稿者:  投稿日: 5月 8日(水)13時56分51秒

石鹸タネを保温するのは鹸価を早く進めるためですよねえ。40度くらいがいいとか。ってことはよほど寒くない限り鹸価は進む・・・?牛乳石鹸の保温箱での悲劇を読んでいると無理に保温箱に入れる必要って無いような気がしますが、皆さんどう思います?


牛乳せっけん初挑戦! 投稿者:きゃっと  投稿日: 5月 6日(月)10時55分09秒

はじめまして。いつも参考にさせてもらっています。
今回暇なGWを利用してついに牛乳せっけん作ってみました。
ココのサイトで写真を見てから「牛乳せっけんは絶対作るまい!」と思っていたのですが、
暇だったからか魔がさして挑戦してしまいました。

レシピは、失敗した時原因追及しやすいように、単純にマルセイユ石けん+牛乳。
油総量634g(前田さんの本のとおり)
茶色いせっけんは作りたくなかったので、前田さん方式で
ゆるめのトレース後、牛乳を125g投入。
本の手順どおりに作っていたので、トレース時にはすっかり冷え冷え。
牛乳は人肌に温めてから少しずつ入れました。
牛乳を入れると、な〜んとなくもそもそした感じになり
どんどん温度上昇。
牛乳パックの型を木箱(自作で凵型)に入れ監視しました。
温度が下がるまで窓際におき(北海道なので外は寒いのです)
冷えてから保温バッグに入れ寝ました。
型入れして約12時間後の今は、ほんのりと温かい程度。
匂いはまだせず、なんとなく油の匂いを感じる位です。
牛乳石けんの匂いがどんな物なのか非常に興味があって
香り付けをしなかったのですが、ちょっと怖いです(笑)
(失敗した時にEOがもったいないという理由もかなり大)
色はクリーム色です。

北海道のせいか、いつも保温時にこちらから温めないと冷めてしまうのですが、
やっぱり牛乳は違いますね。
今の所順調みたいなので、今後もんのすごく臭くなったり
変色したりしたら報告しますね。


成功しました 投稿者:たら  投稿日: 5月 1日(水)00時31分08秒

とはいっても、今日切り分けたところですが。

油は、オリーブオイル300g、マカダミアナッツオイル150g、シアバター150gで、鹸化率90%。
EOはローズマリー、ラベンダー、ゼラニウムを各30滴ぐらい。

油に苛性ソーダを水123gで溶いたものを入れ(両方とも40度)、最初は泡だて器でかき混ぜ、その後ハンドミキサー(5段階の2ぐらいの速さ)で10分、その後もう一度手で混ぜました。
温度はこの時点でそんなに高くなく、手でボールを触って暖かいと感じる程度。
トレースが出るまで12時間ぐらいかかり、牛乳を110g追加。
かき混ぜてからEOも追加して1Lの牛乳パックを横に使いタネを流しこんで、24時間発泡スチロールの中で蓋をして保温。
それから12時間後には切り分けられるくらい硬くなっていました。

シアバターの量が多かったので硬くなったのかなあ、と思っています。
切り分けたところ、ぶつぶつもなくきれいなクリーム色です。
1ヶ月後、使用してみたらまた報告します。


牛乳と粉ミルクで作ってみました 投稿者:ゆっきん  投稿日: 3月 9日(土)05時06分21秒

はじめまして。石けんを作りはじめて3ヶ月ほどのゆっきんと申します。
私も、チャレンジしてました。牛乳石けんと粉ミルクの石けん。
私の場合、どちらも問題なく出来上がりました。
はっきりしたことはわかりませんが・・・(間違えていたらごめんなさい)
牛乳を入れるときの石けんのネタ?タネ?の温度が高いとまずいのではないのでしょうか?
油と苛性ソーダを混ぜる段階でどちらも40℃まで下げて作りました。
15分経過後、牛乳を加えてひたすら混ぜ混ぜ。
保温のときも生地自体の温度は結構低かったと思います。
粉ミルクも同様です。
混ぜるときは、小さな器に生地を大さじ3杯くらい(この辺は適当です。)とって
粉ミルクと混ぜ合わせてから、もとの生地に戻してよ〜くかき混ぜました。
完全には溶けていないのですが、ちっちゃな水玉模様のようなつぶつぶ模様ができて、
個人的には、好きです。
どちらも、しっとりの石けんが出来上がりましたよ。
それから・・・ブレンダーですが。
ブレンダーを使い始めて3連ちゃんで失敗しました。(涙)
そこで学習したことは、トレースが出るまでブレンダーを使うと
生地の温度が高すぎたままで型入れしなければいけない状態に陥るということでした。
オプションで何か入れた場合は、焦げたようになってしまっていました。
香りも焦げ臭かったです。
本を読んでみたら、ブレンダーの使用時間はほんのわずかだったんです。
なので、ブレンダーの使用時間を短くしてみてはいかがでしょうか?
実際、短くしてからは失敗していませんので。
私が使用している時間は使用している油によってバラバラですが、
目安としているのは、とろ〜っとしてきた時です。
その後また泡立て器に持ち替えて、混ぜ混ぜ。
泡立て器オンリーより、だいぶ時間短縮はできますよね。
トレースが出やすい油のときは、15秒前後で止めています。

この書き込みが皆さんの参考になってくれればいいなぁと思っています。

長々と書き込みましたが、素敵な石けんが出来上がりますように・・・


粉ミルクでチャレンジしました 投稿者:おけい  投稿日: 2月28日(木)19時03分48秒

はじめまして。
こちらの石けんの実践の模様が初心者の私にとって大変参考になり、助かっております。
牛乳石けんに興味はあるのですが、前田京子さんの本に書いてある
「匂い」が気に掛かり、どうも作る気が起きませんでした。
今回、粉ミルクでチャレンジしたところ
よく混ぜはしたのですが、溶けないのでそのまま入れたところ、
ミルクスクラブ状態になってしまいました。
今後は気をつけたいと思います。
しかし、液体の牛乳はとても難しそうです。
作るのは私には無理そうです。


母乳石鹸 投稿者:みに  投稿日: 2月24日(日)22時31分22秒

こんにちは。先日、前田さんの本を買ってレシピを見ていたのですが、母乳で作るせっけんのレシピが載っていました。母乳石鹸と牛乳石鹸をもし、使い比べた方がいらっしゃったらどんな感じでしたか教えていただけると嬉しいです。かなり衝撃的だったので…
一応ミルク系の書き込みだと思うのでこちらに書きましたが、不適切でしたらごめんなさい。


牛乳石鹸 投稿者:ゆか  投稿日: 2月23日(土)15時18分47秒

石鹸作りを初めて2度目という初心者の私ですが、
牛乳石鹸にチャレンジしてみました。
洗い上がりがしっとり系の石鹸を作るのが今回の目的です。

材料:ココナツオイル・オリーブオイル・アボガドオイル・メイプルシロップ・牛乳

初め、苛性ソーダを牛乳の中に1度に入れてしまったら、
すごいことになってしまいました。
分離して、黄色いかたまりと薄い茶色の液体になってしまい・・。
大失敗です。それは使わないことにしました。

次にここに載っていた「たまさん」のやり方をとらせていただきました。
氷水で冷やしながら、牛乳の入ってる器に、ちょっとずつ苛性ソーダを入れる方法で。
そしたら分離することなくちゃんと混ぜることが出来ました。
薄い茶色というかベージュのような色の液体になりましたね・・。

後はオイルと混ぜて・・20分くらいでトレースが。けっこう早かったです。
そしてその後型入れし、2時間くらいで型から取り出すことが出来ました。
今は寝かせてあるところですが、使うのがすごく楽しみです。

初めての牛乳石鹸作りですが、まあ成功だったかなと思います。
強いて言えば難点は匂いでしょうか。
良い匂いとは言えないので、次回はその辺を考慮しようと思います。


(無題) 投稿者:skymyk  投稿日: 1月31日(木)22時57分03秒

ごめんなさい
下の投稿記事ですが、管理人さんは偉大!?
と訂正させてください。


管理人は偉大!? 投稿者:skymyk  投稿日: 1月31日(木)22時54分17秒

私もこのホームページがなければ温度管理を意識せずに
作り失敗していたと思います。
失敗した石鹸を公開して頂き、解説まで載せてくれています。
そのおかげで今のところ大きな失敗もなく石鹸作りに
意欲を燃やしています。
牛乳石鹸だけでなく、温度管理は結構石鹸を作る上で重要だと
思いました。


牛乳石鹸ではないのですが。 投稿者:Sakurako  投稿日: 4月29日(月)17時48分46秒

全く同じ症状がでました。ページを見れば見るほどそっくりです。
マルセイユベースで仕込んだ種。
トレースややゆるめのときに水分を切ったヨーグルトとオレンジのEOを入れました。
型は500mlの牛乳パックをタテ使いです。
1バッチの半分はヨーグルト入り、もう半分はヨーグルト無しに分け、後者はごく普通の仕上がりになったので種には問題がないはず。。。
ヨーグルト入りのほうは、1日たってもまだ透明感があり、さらに半日たってから牛乳パックをはがしました。
剥がしてみると画像と同じように上から2cmほどのところがぐるっと陥没。
底からは茶色いゼリー、そしてゼリー部分に触れていた石鹸部分は虫卵状・・・。

保温は、ダンボールに入れて回りにフリースをぐるぐる巻いていた程度。
時折除いてもほんわか暖かい程度で、暖めすぎた感じはなかったのですが・・・。
茶色い汁が何かはわかりませんが、虫卵部分は蛋白質なのかな?
香りはオレンジのEOの香りしかしません。今はとりあえず丸ごと乾燥させています。

全く同じものを作ってしまったので、管理人さんの牛乳石鹸がどうなったのか、とても知りたいのですが・・・。


しろさんへo(^o^)o 投稿者:kukumi  投稿日: 4月25日(木)18時33分00秒

またまたありがとうございます!!(HPも見てくれててドウモですぅ。)
そうそうブレンダーは温度が低くならないままで保温っていうのになりがちですよね。
それもいい時もあるのですが、やはり牛乳石鹸では危険ですよね。
(温度が)あがっちゃいますから。。。
最近はコツがわかったか、横着になったか、泡だて器でちょっこと混ぜて、ブレンダーでウイーンと少し混ぜて白っぽくなじんだらやめて、泡だて器でまたまたなじませ、そのまま2時間ほど置いておき自然のトレースを待ってます。
(トレースの時間はオイルの種類にもよりますが)、ちょっとのお出かけが多い私にとってはこれも助かってます。

http://www.oct-net.ne.jp/~mi-kuku7/


書き忘れましたが・・ 投稿者:しろ  投稿日: 4月24日(水)20時25分33秒

kukumiさんの春色石鹸可愛いです♪
パプリカの色つけに一度失敗してしまって、まだリベンジしてないんです。
やっぱりピンクは可愛いですねー


ジェル化の事。。 投稿者:しろ  投稿日: 4月24日(水)20時23分05秒

kukumiさんへ
私もまだまだ初心者です〜(汗
だけど、何故かほとんど毎回(したくない時も)ジェル化しちゃうので、自分で色々探して
調べてみたことと私の経験から書いただけですよ。

サイトを拝見したのですが、kukumiさんの方がたくさん作られてます〜。
ブレンダーを使われてるんですね。
私も買ってみたのですが、ブレンダーを使うと生地の温度がかなりあがってしまいますよね。
私はタッパーの蓋を開けて放置した状態で、中心部だけジェル化したことさえあります。
やっぱりこちらのBBSで皆さんが書かれている通り、かなり軽めの状態でブレンダーをやめて
泡立て器で混ぜるのが良いみたいですね。
私も温度が高くなりすぎる時は、無理に保温せずにいた方がいい気がします。
保温を続けたため、熱暴走で痛い目にあったので(笑)


牛乳石鹸 投稿者:kukumi  投稿日: 4月23日(火)19時23分03秒

しろさんへ。ありがとうございます。
勉強になります。私はこの前初めて牛乳石鹸を作った者です。
作る前にココのサイトをくわしく見てなかったら、牛乳石鹸を何気なく作ってしまって、トレースの変わり様や温度の異常さにおろおろするばかりだったでしょう。

かつらさんこのサイトを開いててくれてありがとうございます。
(ここのサイトを見てても初めての出来事に多少うろたえましたが。経験不足なもんで。)
私はトレースが出かかった頃に、冷たい牛乳を加えたのですが、すぐ固まり出してびっくりしました。
そして、簡単に保温したのですが、(ダンボールにそのまま入れるだけ)それでも、(2時間後見たら)温度が異常に上がってしまった。所々茶色くジャル化してしまいました。
すぐに取り出して、ふたも開けて、(タッパです。)保温をせずにそのまま放っておいたら、次の日ジェル化が落ち着いていました。
今は切り分けて熟成中ですが、オフホワイトの石鹸になってます。
タネの温度状態を見極めて、高かったら保温をしなくてもいいのかなぁ。と思いました。。。

http://www.oct-net.ne.jp/~mi-kuku7/


スカーレットピンパーネル さんへ 投稿者:しろ  投稿日: 4月22日(月)22時47分09秒

真ん中が茶色く盛り上がるというのは ジェル化の進みすぎだと思います。

私も経験があるのですが、型入れ時の温度が高めだったり、保温がしっかりしすぎていると
(タッパーは保温がしっかししすぎる事がありますよ)急激に型の中で温度が上がって
熱暴走を起こしてしまうようです。
たおさんのHPによるとジェル化中の生地の温度は60度くらいまで上がってるそうですよ。
熱暴走が進んでしまった結果、中心部が噴火したようになってしまいます。
噴火だけならOKな様ですが、どうもジェル化が進みすぎると苛性ソーダとオイルに
分離してしまうようで、私の熱暴走した生地はリバッチになりました。

型入れした時の生地の温度が高めの時等は保温は軽めにしておくと良いかと思いますよ。


(無題) 投稿者:スカーレットピンパーネル  投稿日: 4月 1日(月)19時28分24秒

わたしも牛乳石鹸作ってみました。温度がすごく上がり、保温箱を1時間後にのぞいてみたら、(タッパーを型にしています)まん中が茶色く盛り上がっていて熱くなっていてビックリ。すぐに型から出して切り分けたら、色のちがいはあるものの、なんとかふつうの石鹸ぽいものになっています。あのままもっと保温していたら、管理人さんの撮られたお写真のようになっていたにちがいありません!あれはいったい何なのでしょうか?ナゾですね。
それから、卵石鹸ですが、わたしは、前田京子さんのマルセイユ石鹸レシピを普通につくり、トレースが出た段階で、卵黄2こを大さじ1ぱいのスィートアーモンドオイルで溶いたものをよく混ぜました。この方が、簡単です。ただし、石鹸の温度が高いと、卵がちょっとカタマリ気味になりますので、すごく温度が上がっているときは、温度を少し下げてから入れるとうまくいきます。


母乳石鹸 投稿者:にうにう  投稿日: 3月14日(木)18時20分28秒

こんにちは。
母乳石鹸つくりました。
つくってから3か月ほど寝かせて現在使ってます。
牛乳石鹸も好きで主に子供用にずっとつくってますが、
比べてみると、気のせいか母乳の方が
多少あっさりしているような、していないような。
(しかしこれは私の母乳があっさりしている、ということかも(^^;)
「おおおっっ」 というほどの違いはいまのところ
感じられませんが、使い心地はなかなかいいです。

しかし、人にあげるのはためらわれますねー(笑)。
ダンナも使ってくれません。妹にも「イラナイ」と言われてしまいました。
自分的には他の石鹸と同じ感覚なんですけど、
人に気を使わせてしまって使ってくれない石鹸になってます。。。


牛乳石けんと母乳石けん 投稿者:ココア  投稿日: 3月12日(火)23時44分56秒

幸いただ今授乳中でして、2つとも作ってみました。両方とも精製水と半分ずつ、前田さんのマルセイユのレシピ通りです。はじめ牛乳(母乳)を凍らせておき、そこへ精製水を加えてすぐに苛性ソーダを入れる方法でやりました。それでもあっという間に温度があがって行きました。オイルとかき混ぜたのは手で30分ぐらい、その後ほとんどほっておいても2時間ぐらいでトレースでました。保温箱の中でも、他のものより温度が高い気がしました。(特に牛乳)牛乳の方にはココアとシナモンでマーブル模様をつけ、E.oも入れたのですが、今のところにおいはシナモンがなぜか1番香ってます。母乳の方は香りはつけてませんが、匂いはほとんどしません。まだ解禁ではないので、使い心地はまた報告しますね。私も牛乳は温度が上がりがちなので、全ての工程において温度が上がり過ぎないようにするのがいいのではと思います。かき混ぜる時も湯せんはしませんでしたし、保温箱も発泡スチルーに入れただけです。


牛乳石けんですが、 投稿者:りり  投稿日: 3月10日(日)23時25分24秒

はじめまして。
ミルク石けんですが、普通に牛乳を使ったら、スゴイ悪臭がして、しかも固形分が凝固してしまいました。
二回目に、1/3だけ牛乳にして、且つ水と一緒にして牛乳水を作り冷凍庫で凍らせて、後は普通に
作りました。今は熟成中ですが、色がとてもおいしそうな石鹸です。


粉ミルクを使いました 投稿者:めえ  投稿日: 1月17日(木)14時41分08秒

先月、たおさん本のレシピで、赤ちゃん用の粉ミルクを使って作ってみました。
本の写真のようにピンク(?)にはならず、白色ですが、ちゃんとできたと思います。(乾燥中。)
卵黄を使った石鹸も、夏に作るのは怖かったので、冬に作りました。


卵せっけん 投稿者:chihiro  投稿日:12月25日(火)21時38分21秒

卵せっけんに使用する卵って卵黄だけですよね・・・・・?
管理人さん失敗しちゃったそうですね・・
私も卵せっけんに興味があるのですがあの写真を見て作るのを迷ってます〜〜〜


石鹸の切り方 投稿者:あわわ  投稿日:12月13日(木)07時06分01秒

はじめまして。
先日、石鹸交換会をやったんですが石鹸の数が足らず、石鹸を切る事になり
苦労しました。けっこう石鹸って硬いんですね。包丁ではボロってなるし、カッター
では下まで一気に切れないし何か良いアイディアはありませんか?
暖めると軟らかくなるのかしら???


少しだけ臭う感じです 投稿者:たま  投稿日:11月30日(金)23時21分10秒

あこがれの牛乳石鹸を先日作ってみました。
マルセイユ石鹸のレシピで、水の変わりに牛乳を使いました。
温度が上がらないように冷やしながら、少しずつ苛性ソーダを溶かすのが大変でしたが、分離することなくうまくできたと思います。
色は薄茶になると聞いていたので、私は初めからパーム油をレッドパーム油に変えてみました。おかげで綺麗なオレンジ色の石鹸になりました。
ただ、香料を少し入れたのですが、その匂いは残っておらず、かすかに牛乳?硫黄の臭い?かも。
気にはならないので、まぁうまくできたかな…って所です。


カッテージチーズ現象 投稿者:minmin  投稿日:11月22日(木)22時04分26秒

皆さん、はじめまして。
お聞きしたい事があって書きました。

ミルク石鹸を作ったのですが、苛性ソーダとミルク(冷蔵庫で冷やしたもの)を加えて混ぜたんですが、案の定分離を起こしカッテージチーズのようになりました。(^^ゞ

それでも諦めず、まぜまぜ…油へ入れました。d(-_-;)

けれど生地は分離せず、綺麗にトレースが出てアンモニア臭も少なく、型に入れ、今日型出ししました。そこでは分離現象は見られず、普通の石鹸のようになっています。

ただ、生地内に最初に出来た「カッテージチーズ」のようなモロモロは残って、スクラブのようになっていますが使えるのでしょうか?

そのモロモロが苛性ソーダの塊だったら怖いなぁと思って心配です。
先輩ソーパーのみなさん、よろしくご指導ください。m(_ _)m


冬なら大丈夫 投稿者:レイ  投稿日:11月20日(火)13時41分39秒

初めまして。
私は2年ほど前から時々石鹸を作っていたのですが、今年に入って再び石鹸作りにはまっているものです。先月初めてこちらのホームページを発見し、(それまでWeb上で石鹸関係を検索することを思いつかなかったので)大喜びしいつも拝見させていただいています。さて、管理人さんの体験記と、この掲示板を見て、ぜひ牛乳石鹸にトライしようと思い今月に入ってから作ってみました。マルセイユソープのレシピで、前田さんの本のとおりに作りました。ただ保温だけは、こちらの掲示板を見たので、発砲スチロールの箱に入れず、牛乳パックの型にラップをかけ、タオルを2枚かけただけにしました。あっさりと、とてもやさしい白の色合いに仕上がってしまいました。結局気温の問題だけなのでは。私のような初心者でも、凍らせたりとか、特別なことをしなくてもきれいな白に仕上がったところを見ると。管理人さんも1度冬に試してみてはどうでしょう。


ヨーグルト石けん 投稿者:SKYMYK  投稿日:10月16日(火)22時16分53秒

私のヨーグルト石けんも危機になりそうになりました。
2時間ぐらい経ってから蓋を開けたら茶色くなっていたので
ブランケットを掛けたのを外し、そのままの状態で1日置きました。
まだ、柔らかくとても型からだせそうにありませんが、色は綺麗な色でした。
相当寒くならない限り、乳製品に管理は不要なのでしょうか?
よくわかりませんが、また、作りましたら投稿します。


牛乳きなこ 投稿者:さいき  投稿日:10月15日(月)15時32分31秒

きなこが、メラニン抑制にいいということなので、オリーブオイルとマカデミアナッツオイルをベースにし、きなこをたっぷり入れた、きな粉牛乳石けんを作ってみました。使い心地はちょっとザラザラしてますが、スクラブっぽくてなかなかいいです。香りはやはりきな粉独特の臭いがします。美白や保湿にいもいいということですが、つかって10日めなのでまだよくわかりません。  オイル200gに対し、きな粉を50gも入れました。ちょっと多かったかも。


あのう・・・ 投稿者:うめ 改め もんじ  投稿日:10月11日(木)14時40分03秒

今更なのですが、昆虫卵の写真を「グラタンみたいで美味しそう」と
思ったのは私だけでしょうか?

私も卵とエバミルク入りの石けんを作りました。
ジェル化してダークなオレンジ色になったときはどうなることかと
思いましたが、今は落ち付いてミルクティー色になっています。
まだ型出ししていないので、どうなってるのかは分かりませんが
変な匂いはいまのところしていないです。


僕の牛乳石けん 投稿者:k  投稿日:10月 9日(火)07時50分23秒

前田方式でキャスティールの牛乳石けんを作ってみました。
トレースがもう少しかな?ってところで出かけなきゃならなかったので
牛乳を入れたんですが入れたとたん生地が重くなり速攻型入れしました。
型入れ日は9月前半の気温が低い日でした。ジェル化を防ぐために
発泡スチロールの箱ではなく薄いダンボールにタオルをかけて保温しました。
翌日あけてみると表面は綺麗な白。ほんのり温かかったです。
型出ししてみると表面は白いのに全体的に薄い紅茶色になってしまいました。
やっぱ真っ白な牛乳石けんを作るのはむずかしいようですね。


意見として聞いて下さい 投稿者:SKYMYK  投稿日:10月 4日(木)22時56分43秒

卵牛乳石けん作ってみました。
卵黄の中に、油を注いでしまいます。その後、温度を39度まで暖めて苛性水と混ぜました。
トレースが出たら、牛乳を加えて、エッセンシャルオイルを加えても、カスタードクリーム色
でした。木型にタネを流し込みました。
1回目は、常温(25度)で苛性水と混ぜたのですが、こちらは、ピンク色になってしまいました。


初めまして 投稿者:noel  投稿日:10月 1日(月)17時54分13秒

私は数週間前に牛乳石鹸作りましたが、普通に出来上がりました。

材料は
・サフラワーオイル150g
・キャノーラ150g
・ココナッツ100g
・パーム100g
・水100g
・牛乳80cc
・苛性ソーダ10%ディスカウント(61.3g)
で作りました。牛乳は低脂肪のものを使用で、苛性ソーダ水を入れて15分位かき混ぜてからゆっくりと入れたのですが…。
作ったのは9月の上旬で、まだ暖かかったのでブランケット一枚で保温。24時間後、無事型だし成功でした。もう間もなく解禁日ですが、少し苛性ソーダと反応したのか、薄い飴色になっています。他は特にアンモニア臭も出ませんでしたし、問題は無い様です。

少しは参考になれば良いのですが…


牛乳石鹸の色 投稿者:mac  投稿日: 9月28日(金)12時26分10秒

こんにちは。冬用に牛乳石鹸を仕込みました。そのときの御報告で。

今回は2パッチ分作り、トレース後一つは室温で、一つは本などで
紹介されているように保温箱で暖めてみました。
結果は。室温の方はミルク色、暖めた方はジェル化し、紅茶色に
なりました。ちなみに室温24度。暖めた方は一晩経っても発熱
しておりました。

参考になるかにゃ?



ちょっと乱暴だけど 投稿者:ユキ  投稿日: 9月 6日(木)00時15分20秒

こんばんわ
ちょっと乱暴な方法かもしれないのですが、
まず苛性ソーダ水にお酢をいれて、中和させます。
そして、排水溝にながす。
いや、それじゃ、環境破壊にと、思うなら、新聞紙に
吸収させて、燃えるごみとして捨てる。

どうでしょうか?
精製水のソーダ水なら排水してもいいと思うんだけど、
牛乳だと、どうなのかな???
私なら、ながしますね。
それじゃ


廃棄したい(泣) 投稿者:てん  投稿日: 9月 5日(水)15時50分02秒

てんと申します(^^)
はじめて書き込みします。
教えていただきたいのですが、苛性ソーダ水はどうやって廃棄したらいいのでしょうか?
ミルク石鹸に挑戦したら、大失敗。
使えそうもないので捨てようと思うんですが、そのまま排水溝にジャー!じゃマズそうだし、
困っています。
ご教授宜しくお願いします。シクシク


ミルクエッグ石鹸が・・・ 投稿者:敦子  投稿日: 8月29日(水)21時54分21秒

はじめまして。石鹸作り2年近くの敦子です。
前田京子さんの本ではまり、いくつか作った後に、手作り石鹸の販売を知って最近在庫急激増加中です。
今日欲張り石鹸を作ってみたのです。
私の少し癖があって、堅くて太い髪に合うシャンプーバーを作ろうと。
しっとり系のものにしたくて、マルセイユにオプションでひまし油20mlを入れました。
低温で卵黄一個入れました。とてもマイルドな卵色のトレースが出来上がり、匂いもきつくなかっのです。
型入れ直前に牛乳を入れ、素朴でミルキーな香りにしたくて、ラベンダーとベンゾインをブレンドして入れました。
ここまではとても順調だったのです。
型入れして、外出し2時間後に帰ってみると、とても熱くなっていました。
そして私の目に入ったものは、真っ茶色にどろりとした(とてもジェル化とは言えない)
固まりでした。
マイルドな卵色で、素朴なミルキーの香りのする私のシャンプーバーは夢と消えたのです。
この真っ茶色のどろりとしたものは、どこかで見たことが・・・・
以前拝見させていただいた、失敗(ゴメンナサイ)牛乳石鹸と同じような・・・・
悪臭はしませんが、使える石鹸になるでしょうか?????


作ってみました 投稿者:ユキ  投稿日: 8月29日(水)06時00分00秒


かつらさんへ

牛乳せっけんのリベンジしました。
ちょっと涼しくなってきたので作ってみました。

今回は全牛乳で鹸化率95%でやりました。
オイルはオリーブ、パーム、ココナツです。

牛乳は凍らせておいてからにしました。
オイルの温度は低めで混ぜました。
保温はタッパーに入れて、そのままだしておきました。
型だしまでは3日かかったんですが、ソーダ灰もでず、
いい感じです。

気をよくした私はココナッツミルクでも作ってみました。
これも、オイルは同じです。
ただ、水の量を100ccでココナッツミルクを70gにしました。
が、100ccの水で苛性ソーダが溶けきれなかったので、あとから20cc
を足しました。しかし、それでも溶けず・・・
結局溶けきれない分はココナッツミルクで溶かしました
(冷蔵庫で冷やしておきました)
これも、出しっぱなしでおいときました。

やはり、温度管理が大事だということでしょうか?
今のところ、2つともきれいなクリーム色になってます。
この間のようにしわしわにもならずにいます。

前回のは少しは水分が減ってるようなのですが、
いやーな油分もでてきてるので、酸化してるようです。
においは精油が勝っていてしないのですが・・・
もったいないから手洗いで使ってます。

次は卵せっけんにチャレンジしてみます。

リバッチ 投稿者:ちえこら  投稿日: 8月21日(火)21時40分08秒

はじめまして、いつも盛りだくさんの情報にお世話になっております。

私も先日、牛乳せっけんを作ったので、興味本位でこちらの掲示板にお伺いしたのですが、
いくらさんの記事のおかげで、思いも掛けず、(牛乳ではない)失敗リバッチの原因がわかりました、水分が多すぎたんですね!
賽の目に切り刻んだタネにひたひたするくらい水を与えていました。
固まるどころの問題ではなく、タッパーの中に液体状のまま放置してあります。
このまま様子を見ようと思います。ありがとうございました。

マイ牛乳石けんは、全水分を牛乳に置き換え、前日から凍らせていたため、なかなか解凍せず、
そのため苛性ソーダと混ぜても急激に温度は上昇しなかったんですが、
なんだかモロモロしたものが少々残ってしまいました。型だし後は、キャラメル色なのですが、
ところどころ小さな白いモロモロが見えている状態です。
牛乳せっけん、奥が深いですね。

しほさん 投稿者:coco_palm_olive  投稿日: 8月15日(水)02時42分29秒

私の牛乳石けん(ようやく固まってきた)も、ふちがミルク色で、内側が淡いミルクティー色になりました。

はちみつを入れるともっと茶色っぽくなると思うので、そして、はちみつは色ムラになることがあるので
とりあえず、気にせず、熟成期間を終えてみるといいかも、と思います。
均一に固くなっていれば、使えると思いますよ。
私は、最初に作ったはちみつ入りオリーブ石けんの色ムラが心配で、前田京子さんご本人に見てもらったの
です。そうしたら、色ムラは気にしなくていいみたいで、使えると言ってもらいましたよ。
(前田さんの1日セミナーにて)
では、また経過報告しあいましょう。

牛乳石けん 投稿者:coco_palm_olive  投稿日: 8月13日(月)02時17分26秒

はじめまして。初めて牛乳石けんを作って、型入れどきを待っているときに、こちらで牛乳石けんアクシデントについての記事を読みました。
焼き菓子作りでは、すべての材料を同じ温度にするので、つい、そのくせが出て
牛乳を計って室温に置いておいたのですが、こちらで参考にさせていただき、
冷蔵してから使いました。
結果は、うまく、変色もせず固まりました。ふつうに冷蔵庫で冷やした温度でした。
使った牛乳は、ファミリーマートで売っている「那須山麓牛乳」
成分無調整 無脂乳固形分8.3%以上 乳脂肪分3.6%以上 賞味期限の日のもの(笑)
でした。


かさぶた編!!!\(~o~)/ 投稿者:にゃう吉  投稿日: 8月10日(金)11時44分31秒

かつらさん、かりんさんレスありがとうございました!
かさぶた編!!!!強烈に楽しみにしております!!
乳脂肪分とたんぱく質は別ものなんですね。
ちなみに、○ルーチェってカルシウム入り牛乳では
固まらないんですよね。あれは牛乳とは細かくいうと
別物扱いらしいです。
先日、秋冬用の石鹸をぐるぐるしたんですけど、
保湿感も欲しくて、ミルクを(粉末小さじ2をお湯小さじ2で溶いて)
トレース後に混ぜるという無難な手に逃げてしまいました(・・;)
「それなりにミルキーな石鹸」というところでしょうか?
お湯で溶いてしまうと、粉ミルク特有のダマっぽい茶色の点々も
出なかったです♪これを応用して「牛乳せっけん」を作れない
ものかなぁ?…次の課題にしようかな〜と思います♪

リバッチ 投稿者:いくら  投稿日: 8月 2日(木)10時28分19秒
ためしに、半分だけリバッチしてみる、というのは、いかがでしょうか?
私がリバッチしたのは、水のかわりに牛乳100%のミルクソープでした、もうちょっとでトレースってところで、コタツにつっこんで寝てしまったところ、朝には粘土状態で、型に手でつめこんでみたものの、型だし後が、ヒドクぶさいくだったのでリバッチしてしまい、初めてのリバッチだったので、ようりょうがわからず、水分が多かったらしく、デロデロのブヨブヨになってしまい、5ヶ月も乾燥させるはめになってしまいました。
 
 なので、リバッチする時の水分はほんのすこーしにした方がいいと思います、細かくした石鹸に霧吹きで湿るくらい水分をあたえたら、一晩放置し、その後またチョット霧吹きし、湯煎にするとやらかくなるので、EOや、足したい物をいれて、粘土細工するか、型につめこみます、しかし、このやり方だと、型にいれても、なめらかなお肌の石鹸にはなりません(でも一〜二日で使用出来るようになりますが)ので、ツルツルにしたいときには、もう少し水分を増やすか、石鹸の全面をカットします。私自身これをリバッチといってよいのか、まようところですが、とりあえず、ご参考までに。

乳脂肪分について 投稿者:かりん  投稿日: 7月31日(火)23時19分08秒

にゃう吉さんへ
はじめまして、こんにちは
牛乳の3.6とかっていうのは乳脂肪分が何パーセント含まれているか
を言っているのだと思います。
せっけんに牛乳をいれるのは、この乳脂肪分の保湿力に期待しているからですよね。

貴重なご意見ありがとうございます! 投稿者:かつら@管理人  投稿日: 7月30日(月)15時56分50秒

こんにちは。管理人です。
みなさんにとてもご丁寧なメッセージを頂いておきながらお返事が遅れてしまって
すみません。

>かりんさん
こんにちは。
温度変化による貴重な結果を教えて頂いて本当にありがとうございます。
そうなんですか。
夏はあまりせっけん作りには適さないのかなぁと
思っております。ちなみに、今牛乳せっけんはかさぶたっぽくなっており
近日中にその写真を大きくアップしてみようと思っています。
またなにかわかりましたら教えて頂けると本当に嬉しいです。
ありがとうございました。

>いくらさん
こんにちは。リバッチを管理人はまだ挑戦したことがないのですが、
やはりせっけんは長い目で見なければいけないのでしょうか。
実験してみるべきか...考えております。
またご指導して頂けると嬉しいです。

>しほさん
こんにちは。私の場合は、
牛乳せっけんもその時の湿気の状況や温度
などいろいろな要素がからみあって、今回は
失敗したようですが、まったく問題なく作っていらっしゃる方も
いるので気になさることはないと思います。
ミルクの粉末やミルクをいれると茶色になることもあるようですし、
しほさんは
蜂蜜もいれていらっしゃるので、蜂蜜も茶色っぽくなることも
あると思います。
また型だししてお時間があればご報告して頂けると嬉しいです。

>ユキさん
こんにちは。
やはりこの時期が問題だったのでしょうか。
私も秋口に入ったら一度トライしてみようかと思っております。
ユキさん、一緒に頑張りましょう!!
もしリバッチのせっけんをそのまま保存されていらっしゃったら、ぜひ
またそのご報告をお待ちしていますね。

>macroさん
こんにちは。フレークの件わざわざありがとうございます。
フレークの作り方をありがとうございます。
全然アバウトではないです!!冷蔵庫によって固まる時間も違いますし。
今度は(秋口ころ?)フレークで挑戦してみようと思います。
本当にご丁寧にありがとうございました!

>にゃう吉さん
こんにちは。牛乳の成分!で違うのでしょうか。
フルー○ェもそうなんですか。
もし実験されたらぜひご報告頂けると嬉しいです。
卵せっけん見て頂けましたか。嬉しいです。
誰かとこの不気味さを分かち合いたいと思っていたので(笑)。
近日中に牛乳せっけんかさぶた編をアップしますので、楽しみにしていてください(^_^;)。

本当にみなさんありがとうございます。
これからも頑張って美しい牛乳せっけんが作られるまで追求していきたいと
思っております!!
これからもご指導よろしくお願い致します!


質問していいでしょうか? 投稿者:にゃう吉  投稿日: 7月24日(火)13時58分12秒

まだ牛乳石鹸に着手できない私なのですが、
牛乳石鹸を作る際に、牛乳の成分って
(「成分未調整」「3.5調整」とか)
石鹸作りに影響あるのでしょうか??

モロモロになってしまうのは、
成分によるたんぱく質にも関係するのかな?と
ふと疑問がわいたので…
よくある「カルシウム牛乳」だとフ●ーチェも
固まらないっていうし。。。←関係ない??

今度、自分で実験したら報告しますね!

*卵石鹸の昆虫卵写真、つい拡大して
見てしまいました。笑 迫力あった〜〜!!


何度もすみません。。。 投稿者:しほ  投稿日: 7月23日(月)14時47分02秒

私の蜂蜜牛乳石鹸はミルクティくらいの色で固まりました
異臭はありません
これは大丈夫ってことなんでしょうか・・・・
今日家に帰ったら型から出す予定です。。


Re:フレーク 投稿者:macro  投稿日: 7月23日(月)01時56分47秒

こんばんは。フレークの件、お返事遅くなってすみません。

そうです。フレークは冷凍庫に入れ、30分ほどしたら混ぜ、後は
15分毎位に混ぜると牛乳全部がフレーク状になると思います。
時間を計りながら行動していないのでなんとも曖昧な感じですみません(汗)


まってみます 投稿者:ユキ  投稿日: 7月22日(日)22時45分12秒

いくらさんありがとうございます。
固まるのは5ヶ月くらいですか・・・・、
捨ててはなかったのですが、
なかったことにしてました。
これは、このままおいておいて、また、ミルク作ります!!
もうちょっと涼しくなったらね。


(;o;) 投稿者:しほ  投稿日: 7月22日(日)17時41分00秒

あう〜・・・・
私の牛乳石鹸が茶色く変わってきました。。。。。
まだまわりはきれいなミルク色で真ん中のあたりが
茶色です。。。。
捨てるべきでしょうか??(泣)


ぬ〜 投稿者:しほ  投稿日: 7月22日(日)11時50分16秒

今管理人さんの茶色のミルク石鹸みました・・・
初心者がいきなり牛乳に手出したらだめだったかなあ・・・・・
かなり恐怖です。。。。


6時間経過 投稿者:しほ  投稿日: 7月22日(日)08時10分28秒

気になって気になってちょっとみたところ 分離はしてないかもしれません
ボールに入れた液を置く場所が不安だったので 発泡スチロールにいれちゃってるのですが
既に型入れ時間に思ったより早く進んでる気がします
泡だて器を持ち上げて 線がつくくらいになったら 牛乳と蜂蜜をいれてみますが
入れたらすぐ型入れしてもいいのでしょうか・・・
あ〜〜〜でも楽しいかも(笑)
石鹸作るのはできるまで時間が長いので時期を見計らっていましたが
基礎化粧品やメイクものなど作りたいものを大分終えたので
3連休だし 挑戦してみました〜
しかし熟成期間1ヶ月は長い・・・


初めての手作り石鹸! 投稿者:しほ  投稿日: 7月22日(日)01時43分59秒

今生まれて初めてマルセイユ石鹸つくりました というか型入れ前まで 終わりました
超疲れた・・・ ゴーグルとかするから余計緊張しますね(笑)
型入れ前に牛乳とはちみつを加える予定です
型入れ前に寝かすのって12〜24時間もかかるんですね・・・
石鹸つくりって大変・・・・
でもちゃんと白くなるかすごく不安です・・
まだ油と苛性ソーダに水を加えたものを20分混ぜて置いてるだけの状態ですが
なんだかちょっと上のほうが分離してるような・・・
これは12〜24時間置けば しっかりクリーム状にかわるのでしょうか・・・
どなたか 教えてください。。。。


すてないでねー 投稿者:いくら  投稿日: 7月21日(土)21時48分02秒

ユキさん、リバッチミルク石鹸すてないでくださーい、同じ様にリバッチして、でろでろでしたが、5ヶ月後の今は、チョット柔らかい普通の石鹸です。洗い上がりは、とってもいいですよ。


昆虫のたまごーー。 投稿者:かりん  投稿日: 7月21日(土)19時03分42秒

かつらさんこんにちは
わたしも昆虫の卵のようなものが出来た事がありますー
あれはかなりキモイですよね。(わたしも卵せっけんでした。)
温度上昇が関与している事は間違いないですよね。
わたしも気温があがるにつれせっけんのいろいろな
変化を経験しましたので報告します。
空気にふれたせっけん表面が、小さいさざなみ型、
大きいさざなみ型、ぼこぼこ型、油ギッッシュで
昆虫の卵型。温度の上昇の具合によりこんな風に
なるのだと思います。
きっとこれ以上温度が上がるとさらに
油が出てきて分離してしまうのでしょうね。
ジェル化を目指すあまり保温しすぎもよくないことが
よくわかりました。夏はとくに注意!!ですね


そうですか... 投稿者:かつら@管理人  投稿日: 7月21日(土)11時09分07秒

こんにちは。

>ユキさん
ユキさんのせっけんも....そうですか。
私も今後をレポートしていこうと思っているのですが、結果的には捨ててしまう
ことになるのかなぁと思っています。
またユキさんが挑戦されましたら、お時間がある時にご報告をお待ちしていますね!
ありがとうございました。


その後・・・ 投稿者:ユキ  投稿日: 7月18日(水)03時14分18秒

こんばんわ その後の報告です。
私が作ったミルクせっけんはあまりにも色が悪く、
表面もしわしわで、なかはカスタードクリームのようになり、
カットするごとにすごい物になりました。
なので、こうなったらリバッチしようと考え、してみましたが、
結果は最悪になりました。色はきれいなクリームになったのですが、
かたまりません。でろでろのままです。こんなことならしなちゃよかったです。
今は、カットしたものをまたタッパーにつめこみ、様子を見てます。
きっと捨てることになるんだと思うんだけど・・・
また、チャレンジしてみます。


ありがとうございます 投稿者:かつら@管理人  投稿日: 7月17日(火)14時11分21秒

>macroさん
こんにちは。初めまして。管理人のかつらです。
牛乳せっけんの貴重なご意見をどうもありがとうございます!!
牛乳をフレーク状にする、ということなのですが、冷凍庫にいれられているのですか?
入れてどれくらいたたれていますか?
お時間がある時に教えて頂けると嬉しいです。
3回も作られて成功されていらっしゃるのですから、
問題はないのだと思います。貴重なご意見を聞かせて頂いて本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願い致します。


はじめまして。 投稿者:macro  投稿日: 7月13日(金)18時29分05秒

いつもHPを拝見させて戴いているにもかかわらず初めての投稿です。
よろしくお願いします。

えと。
牛乳石鹸ですが。前に同じことを書いていらっしゃる方がいらしたらすみません。

私の場合、苛性ソーダをまず50mlほどの精製水で完全に溶かし冷やします。(室温より低い位)
その後、水量-50mlのフレーク状にした牛乳を加えます。この時点でもう一度苛性ソーダの
温度は上がるのでまた冷しながらぐるぐるぐるぐる。分離しますが気にしない気にしない。
油と温度が揃ったら注ぎ込みます。そして少し固めにトレースが出たら型に入れ放置(室温20度位でした)。
3回程この方法で作っていますがにおいを発したことは無いです。色はクリーム色です。

う〜ん・・・運がいいだけなんだろうか・・・


ありがとうございます 投稿者:かつら@管理人  投稿日: 7月11日(水)14時24分50秒

管理人です。毎日暑いですね。
相変わらず私の牛乳せっけんは油がしみでて悪臭を放っています。
どうしようもないです。ぶっちさん、ねろりさん、貴重なご意見を本当にありがとうございます。
せっけんを作り始めて初めて悲惨な体験をしたので、ぜひみなさんのご意見を
伺いたいと改めて掲示板を作ってみたのです。もっといろいろなせっけんの
掲示板を作ってもおもしろいかもしれないですね。
私も牛乳せっけんを作った後になってから、そういえば、Milk Based Soapっていう
本を買っていたなぁと思って、読もうとして、また頓挫しております。
でも、これってどう考えても「捨てなさい」っていう例だと思うのです。トホホ。
Milk Based Soapって作る量が結構多いですよね。

なるほど、実は卵せっけんも失敗したのか?不思議な状態なのですが
(早めにアップします)、牛乳せっけんはいろいろなコツがあるのですね。
ぶっちさんもねろりさんも本当に詳しくていらっしゃって...
これからもよろしくお願い致します。
みなさまの熱い指導のもと、もう一度トライしてみたいと思っています。
よろしくお願い致します。
それにしても、肌によさそうな牛乳せっけんって、簡単には作れないのでしょうか(遠い目)


いつの間に…(笑) 投稿者:ぶっち  投稿日: 7月 9日(月)02時40分46秒

かつらさん、皆さん、こんばんわ! この牛乳せっけん掲示板には私も驚きました(笑)。でも、1つの掲示板になるほど深いテーマですもんねっ♪ 私は苛性ソーダを溶かす水を100%牛乳に置き換えたものは2バッチ作ってみました。

>ねろりさん
さいですよ〜>Milk-based soap
やっぱり卵黄もそうですけど、たんぱく質モノは「熱」「アルカリ」によって析出してしまうので、それを極力抑えるためにエクストラの手順を踏むことになります〜。そいでもって、牛乳を凍らせると確かに苛性ソーダは溶けにくいです。特にフレーク状の苛性ソーダはアルカリ溶液用の瓶の底にくっつきますです。私はそのガラス瓶を割らないように気をつけながら、ステンレスの焼き串でガシガシ突っつきます>作業的にはかなりデンジャラス(^^ゞ。
そうしているうちに何とか溶けてくれるので、その頃には牛乳はやや黄色い蛍光色を帯びたプレーンヨーグルトみたいな感じになります
#つまり油+アルカリのぐるぐるの前に、アルカリ+牛乳のぐるぐるが必要になるわけです〜。
牛乳は冷凍庫に入れっぱなしにしなければ、そんなにかちんこちんにはならないみたいなので、案外すぐにシャーベットになってくれます〜。

出来上がりの色はやはり温度管理が肝要だとひしひしと感じました。ジェル化させなければ、トレース時の色をある程度は保ちますので、マットな仕上がりにはなりますが比較的白い牛乳石けんが作れると思います。ジェル化させるとベージュになり、更に匂いがかなりキツイ感じになります。出来上がりの臭さは熟成中に大体は飛びますです〜。

http://www.galswtonw.com/beauty/bucchi/


(無題) 投稿者:ねろり  投稿日: 7月 9日(月)01時05分40秒
こんばんは。かつらさん、みなさん。
なんと、牛乳せっけん掲示板が出来ていたとは。驚きました。(^-^)

みなさんのおっしゃる通り石鹸を作るときに牛乳を入れた場合、保温時に低温にてジェル化させないと白い石鹸で、高温でジェル化させると茶色くなるようですね。
ぶっちさんのページでジェル化の有無で比較した牛乳石鹸が紹介されてます。
これには、私もほぉ〜とびっくりしました。

牛乳を入れる方法も、確かシャーベット状にしたものを苛性ソーダと混ぜて・・・だったと思います。
確か、かつらさんの持っていらっしゃるMilk soap baseの本を参考にされていたような・・・。
でしたっけ?>ぶっちさん

個人的な意見ですが、オプションとして水分を加える時には油とアルカリ水を混ぜたて乳白色になった時点で少しずつ混ぜるのがいいかな〜と思います。
または、苛性ソーダを混ぜる時。
以前、トレース時に牛乳を混ぜたら温度が異常に上がってしまって、ボールの中でジェル化してしまったんですよ〜。
なので、ジェル化から遠く離れた時点での方がいいかなと。

苛性ソーダと直接混ぜる方法だと、苛性ソーダと水分の反応熱を押さえる為に過剰に冷やさないといけないですもんね。
高温は異臭の原因ですし。
しかも冷やすと苛性ソーダが溶け難くないですか?>みなさん
面倒くさがりでせっかちな私の性格を反映してるかも。(^-^;
どんな方法だと簡単に成功出来るのかなぁ。
真っ白い肌あたりの優しい牛乳石鹸・・・。作りたいです。

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/neroli/


ありがとうございます! 投稿者:かつら@管理人  投稿日: 7月 4日(水)23時28分43秒

毎日暑いですねえ。そんな中、かねちゃんさんとやんずさん、
暖かいメッセージをありがとうございます!!!

>かねちゃんさん
リバッチですね!いつか挑戦しようと思っていたのですが。
せっけんの写真を明日にでも付け足そうと思うのですが、
穴があきまくりでよくない状態です。相変わらずクサイですし。
茶色の液体はもうすっかり乾いてしまったので、どうしようもないのですが。
(悪臭だけは箱にこびりついています)
挑戦してみようかな、と思います。本当にどうもありがとうございます!
そしてこれからもよろしくお願い致します。

>やんずさん
牛乳せっけんが飴色になって少しくさいのはしょうがないのでしょうか...
やんずさん、失敗は本当にツラいので、うまくいってよかったですよ!!
状況を教えて頂いてありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!


私も生の?牛乳使いました 投稿者:やんず  投稿日: 7月 3日(火)11時48分22秒

こんにちは、かつらさん。私も2ヶ月くらい前に牛乳入りの石鹸を作って、今使っているので、
かつらさんの状況を見てビックリ!よく自分はならなかったのねーって思いました。
とりあえず、何かの参考になるかと思ってその時の手順を書きますね。前田さんのように精製水
半分、牛乳半分で、牛乳はトレース時と書いてあったけど、混ぜ始めて20分後くらいに
温めて入れちゃいました。その後、「あ、入れるの早すぎた」って思ったけど、
仕方ないのでそのまま進めて、ついでに生なのでGSEも入れてみました。その後は今までの
石鹸とおんなじ感じで最後までできました。けど、出来上がりの色が茶色(飴色?)だったので、
ちょっとガッカリでしたけど。無香で作ったので、出来上がりはクンクン嗅ぐと臭かった!
けど、使うと全然臭いは感じませんでした。

一応自分の中ではとりあえず成功かなって思ってるんですが、少しでもお役に立てれば嬉しいです。


おから状になった石けんについて 投稿者:かねちゃん  投稿日: 7月 3日(火)10時01分35秒

どうもはじめまして。
おから状になった石けんは、リバッチで再生できますよ。

私は初めて作ったカモミールのシャンプーバーのタネを、ボールの中で全部おからにした経験があります。
どうも湯煎の温度が高すぎたのが原因だったようで...(その日は寒かったので、冷めないように湯煎をかけたら、思ったより高い温度になっていたんですね)
茶色い汗もなみなみと出て、たとえれば「酸化しきったすりりんご」状態でした。

あきらめの悪い私は翌日にそのおから状の石けんをほぐしたものと、茶色い汗を全部加えてリバッチをかけました。
細かい空気が沢山入ってしまったのですが、ちゃんと再生できましたよ。
だだ、泡立ちが若干悪くなってしまいました。

かつらさんの場合は一部だけなので、その部分だけあきらめれば良いのかも知れませんが、ご参考になれば幸いです。

ただ心配なのが、「臭い」ですね。
熟成中に飛んでくれれば良いのですが、ひたすらじーっくり寝かせてみるしかないですかねぇ。


本当にありがとうございます! 投稿者:かつら@管理人  投稿日: 6月30日(土)11時48分49秒

こんにちは。今日は神奈川はかなり蒸し暑いです。
今週の灼熱より少しは解放された気もしますが...

Contraさんとおりーぶさんにご丁寧なコメントを頂き、本当にありがとうございます。
お二人のコメントを読んで、ベージュになるのはしょうがないのかもしれないのだ、と
わかってきました。冷たい牛乳をいれても大丈夫だということも。
この時期は保温箱にいれるとかえって、色が白くならないということも...
(特に牛乳せっけんは)
前田さんの本以外に、液体の牛乳をいれる方法は、他にもあるのでしょうか?
管理人も牛乳せっけんはみなさまのアドバイスをふまえてもう一度挑戦してみようと
思っているのですが、もし他にあるのなら参考にさせて頂きたいと思っています。
本当にみなさんの貴重なご意見ありがとうございました!!
みなさんのいろいろなご意見が管理人だけでなく、いろいろな方の参考になると
思いますので、本当に嬉しかったです。これからもよろしくお願い致します。


ちょっと訂正 投稿者:おりーぶ  投稿日: 6月29日(金)16時47分54秒

「全く保温しないで・・・」と書いていますが、苛性ソーダ水とオイルを合わせる時はどちらも45〜48℃くらいの温度で混ぜ合わせました。その後はブレンダーで短時間でトレースが出てしまったので温め直したりしていません。牛乳は冷蔵庫から出してすぐに重さを計って入れたので冷たいままでした。
もう結論は出ているようですが・・・ 投稿者:おりーぶ  投稿日: 6月29日(金)16時33分33秒

こんにちは おりーぶと申します
もう結論は出ちゃってるかな?と思いましたが、前田さん方式の「精製水を半量にして、その分牛乳をトレース後に入れる」という作り方で牛乳石鹸を作ったことがあります。
ブレンダーに慣れていなくてトレース出しすぎの状態で牛乳を入れましたが、ちゃんと混ざった記憶があります。型出し後はしっかり固まっていて分離もしませんでした。寒い季節に全く保温しないで作りました。
その他のオプションとしてローズペタルを入れてしまったので色についてはよく分からなくなってしまいましたが、牛乳を入れた石鹸は保温時の温度が高ければ高いほど茶色に変色するようです。
参考になってなかったらすみません(^^;。今は暑い日が続いていますので、保温箱に入れずにジェル化は無視して、オイルの温度も低めで作ってみて下さい。ではでは。


はじめまして 投稿者:Contra  投稿日: 6月29日(金)00時33分00秒

以前から覗き見をさせていただいていましたContraと申します。
前田さんのご本の影響で手作りをはじめてまだ3ヶ月の若葉マークですが、
よろしくお願い致します。
かつらさんのHPは、材料の購入などで大変お世話になりました。
ありがとうございました。
今日解禁になった石鹸がミルク石鹸でしたので、思わず書き込んでしまいます・・・。

私の場合はココアパウダーでマーブル模様をつけました。
市販の牛乳を使用しましたが、温度に関しては全く考えなしで、
冷蔵庫からのものをそのままタネに注ぎました。
実は、油と苛性ソーダ水を混ぜる段階で精製水が半分だったことを忘れ、
猛烈に攪拌した結果(ブレンダーは使用しませんでした)翌日の朝には、
型に入れるにはちょっと固めの状態になってしまっていました。
あわてて(でも少しずつ)牛乳を注ぎ込んで、タネを伸ばすように混ぜ、
型に押し込みました。
型から出して切った時(マーブル石鹸でしたが)地の色はは少しくすんだ
ベージュでした。

私の場合はタネが固くなりすぎていたので、あんまり参考にならないですね(汗)


ということは... 投稿者:かつら@管理人  投稿日: 6月28日(木)10時53分50秒

おはようございます。えむさん、Nutsさん、メッセージをありがとうございます。
Nutsさん、こんにちは。初めまして。

さて、色ですが真っ白になるということはかなり難しいということなんですね。
えむさんは型だし後に茶色い液体が噴出したとのことですが、私の場合は
もうちょっと待ってから型だししたほうがよかったんでしょうね。
やはり牛乳の温度がかなり問題のようですね。
あとは、攪拌が足りなかったというのも問題なんですね。
来週にもう一度トライしてみたいと思います。
私もあとひとつの原因はNutsさんのご指摘のとおり、保温をしすぎたのではないかと
思っているのです。今週中に出来れば更新しようと思っているのですが、
実は同時期に卵せっけんも作っているのですが、保温箱にいれたものは、
油が浮き出てしまっていて外においておいたものは、わりとせっけんにしっかりと
なっているのです。
えむさんもNutsさんにも、ヒントを頂いて本当に嬉しいです。
ご丁寧に教えて頂いて本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します!

参考になるかどうか… 投稿者:Nuts  投稿日: 6月27日(水)23時09分51秒

初めまして、かつらさん。 Nuts(なっつ)と申します。
個人輸入で石けん材料を購入するのに、とても役立つ情報ばかりで
助かりました。本当にありがとうございます!

私も先日ミルク入り石けんを作ってみましたので、その時の事を書いてみます。
牛乳ではなくココナッツミルクだったので、参考になるかどうか。
1)この時はブレンダーは使いませんでした。
2)トレースがほんの少し出たくらい(生地が少しだけ重くなった頃)にミルクを
 加えました。
3)えむさんが下で書かれているのと同じで、ミルクは温めてから。その後も
 しっかりと混ざるまでかき混ぜました。(生地の色はベージュ)
4)保温途中で色はミルクキャラメルのような色になりましたが、型だしの頃には
 真っ白になってました。

この時の経験からですが、(ブレンダーの場合も)ちょっと軽めのトレース状態で
温めた牛乳を加え、その後は手動でしっかりと牛乳が馴染むまで混ぜてから
型入れするのが良いのかな?と思いました。
あと、保温中も温度が上がり過ぎないようにした方が良いかもしれません。
少しでも参考になれば良いのですが…


私のは・・・ 投稿者:えむ。  投稿日: 6月25日(月)22時32分26秒

乳製品のミルクでは作ったことがなく、同じミルクでもココナツミルク(パウダーだったり液体だったり幾つか作りました)の石鹸なので参考にはなりませんが・・・。
出来上がりの色は、いずれもグレージュになりました。
液体を後から入れるときは何にせよ暖めて入れるようにしています。
入れた後はトレースが出ていてももう少し余分に混ぜてみます。
それでだかどうだか解りませんが、分離したことはありません。
ただ型出し前後に、茶色の液が、「石鹸の汗が一気に出た。」といった様な感じで噴出しました。是ははちみつ入りの時もそうなりました。
温度・湿度・あれこれの条件が重なった結果なのでしょうが。
やっぱり答えにはなっていませんね・・・。
私の石鹸はって事でお許し下さい。


ありがとうございます! 投稿者:かつら@管理人  投稿日: 6月25日(月)20時08分49秒

>ユキさんへ
こんにちは。初めまして。管理人です。
貴重なご意見どうもありがとうございます!
ユキさんもすごい色のせっけんになっていらっしゃるんですね。
私も、どうしたら写真のような真っ白なせっけんになるのか、悩んでいます。
私も冷たい牛乳をいれてしまったんです。原因はそこなのでしょうか...
ありがとうございます!またなにか変化があったらお知らせくださいね。


私の場合 投稿者:ユキ  投稿日: 6月25日(月)15時36分41秒

かつらさん はじめまして
私もこの間牛乳せっけんを作ってみましたので、その時の状態を
かかさせてもらいます。

材料は寄せ集めのオイルでやりました。
オプションでクレイを入れました。

ミルクを入れたタイミングはトレースがややではじめてから
いれました。しかし、ミルクが冷たすぎたのか、
ボールの中でおからが浮いてるように分離しました。
必死になってまぜても手を休めると分離・・・
トレースは消えてしまい、そのままほっといたら、1時間後にはぷるぷるになって
しまいました。まだ分離はしていたので撹拌しまくり、むりやり型に押し込めました。
で、現在は型だしはしたんですが、とんでもない色になってます。

たぶん、かつらさんのは私がボールの中で起こったことが牛乳パックのなかで
起こったようにおもいます。

こんな、はなしでごめんなさい

教えて頂けると嬉しいです 投稿者:かつら@管理人  投稿日: 6月23日(土)23時50分48秒

管理人です。
今回、初めてせっけん作りに失敗をしてしまいました。
もしよろしければ、今後の参考のために失敗の原因は何だったのか
教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。