ココナッツオイルの入手法

ココナッツオイル(やし油)は、一般にインド料理食材店に置かれているらしいのですが、実際にはなかなか入手困難な材料です。私の場合も、横浜のインド料理店、中華街等、いろいろ渡り歩きましたが、結局見つけたのは、東京上野のアメ横でした。アメ横センタービルという地下にアジアの食品を売っているところです。これが私の買った、ココナッツオイル。私が買った時は1000円と表示されていましたが、なぜか、800円で販売されました。これが、アメ横の醍醐味????

2000年2月27日
先日購入したアメ横センタービルにまた買いに行きました。ところが以前売っていたところに、ココナツオイルはなかった。ショックです。仕方なく、B1F内にある他の食品店で購入しましたが、なんと、1200円でした。なんでこんなに値段が違うんでしょうか....それに、なんかお店のひと、こわかったです。

場所についてのコメント
アメ横センタービルに行かれる方は、上記文章の”アメ横センタービル”の部分をクリックしてください。地図がでてきます。土日はとても混んでいます。

Top


エッセンシャルオイルの入手法

最近はアロマセラピーがはやっているからでしょうか、だいたいどこのデパートでも購入が可能だと思います。私は、GAIA社のエッセンシャルオイルを購入しています(理由は安いから...とほほ)。その他、”生活の木”や、その他のアロマショップに行けば、確実に買えます。

私は、ラベンダーの香りが大好きなのですが、今、すごく興味津々なのが、北海道富良野のファーム富田のエッセンシャルオイル。ラベンダーのみを販売しているのですが、購入したいところ。カタログをウェブから取り寄せたのですが、早くて対応がとてもよかったです。でも、10ml, 1200円と、12ml、3500円のものがあるのですが、郵送料700円払うっていうのも...二の足を踏んでしまいます。セコいですかねぇ。北海道でしか手に入らないので、ますます興味をそそります。

アロマテラピーのお店、私が行ったことがある場所の情報を下記に付け加えました。
GAIAのエッセンシャルオイル。というよりも、床のホコリが目立つ...
2000年3月14日
今日、「生活の木」のエッセンシャルオイルを買った。値段的にキツイかなと思って2日ほど悩んだ末の決断。
でも、考えてみた。

生活の木  14ML→2400円
GAIA     5ML→900円


ということは、GAIAとあまり値段がかわらない、ということだなぁと思い購入した。でも、香りが全然違う。私は専門家ではないので、なんともいえないのだが、こんなに会社によって違うことに驚いた。

生活の木

全国展開しています。下記は店舗の連絡先です。
原宿店: 03-3409-1778
玉川店:03-3708-3546 (玉川高島屋SC4F)
錦糸町店:03-5610-3097
吉祥寺店:0422-21-8859
梅田乃里店:0277-32-0977
日本橋店:03-3246-5290 (日本橋高島屋)
飯能・ハーバルライフカレッジ店:0429-72-1787
八王子店:0426-25-0130
横浜店:045-465-2908 (横浜そごう7F)
柏店:0471-48-2261
船橋店:047-434-0399
静岡店:054-205-2607
名鉄・マイフェアガーデン:052-585-7325
大阪店:06-6631-2092(ギャレ大阪)
京都店:075-211-7363
広島店:082-502-3443
ボタニカルズ

梅田大丸、阿倍野近鉄、心斎橋オーパ、京都大丸
カリス成城
全国展開しています。詳しい店舗案内はカリス成城のホームページからどうぞ。
Top

パーム油の入手法


2000年4月10日
みなさんのご意見をいただいて、とうとう本には紹介されていないパーム油、カロチーノプレミアム明治屋で購入しました。カロチーノプレミアムを買うように、と掲示板でも教えていただいて、本当に助かりました。ありがとうございます。
せっけんの材料に関して、本当に明治屋さまさまの今日このごろです。
500グラム(550ML)950円でした。輸入元は以下のとおりです。

輸入者:イエナ商事株式会社 東京都港区南青山4-15-35-201
TEL: 03-3405-6706





これ以下は”普通の”パーム油”のことを書いております。

2000年4月2日
この件についてかなり悩んでいたところ、掲示板のほうに回答をくださった方がいらっしゃいました。掲示板番号(35)のととろさん、(38)祐子さん、(44)ようこさんの部分です。
やはり、着色料と香料は後につけたものだから、できれば使用しないほうがいいのではないかということ。また「カロチーノプレミアム」という形もあるということもわかりました。本当にみなさんありがとうございます。また、新しく情報を仕入れた方ぜひ、ご一報していただけると、大変ありがたいです。
また使用感については、まだまだナイルギーが残っており、これを完全に使用してから、他のパーム油を使うなり、考えてみたいと思います。

以下は2000年4月2日までの私の苦悩の日記です。

以下のようなことを経て、私はやっぱり本と同じ朝岡香辛料株式会社の植物性ギーがよいと思いました。

これまでの経過
本では、朝岡香辛料株式会社の植物性ギーを推奨しているのですが、これが、120グラムで一瓶550円。特製マルセイユ石鹸で使う量がだいたい1回64グラムとなっていると、出費がかさみ、どうにかならないものか、と思っていたところ、銀座にあるインド料理レストランの”ナイル”からでている、ナイル・ギーを発見しました。これは、700グラムで800円。経済的です。食用植物油脂、酸化防止剤、香料、着色料など、と原材料名としてあがっているので、大丈夫かとも思いますが。ちょっと香料っていうのも気にかかります。ただ、朝岡...のギーはヤシ油という以外は細かく成分がでていないので、わからない...です。明治屋で売っていたし(そういう理由っていうもの、なんなんですが)安心では?と思いとりあえずトライしてみることにしました。ちなみに、朝岡...のものは、東京では、紀ノ国屋(店舗情報は下記の欄をご覧ください)や、成城石井(店舗情報は下記の欄をご覧ください)でもみかけました。

  ナイル・ギー


ところで、先日、日本テレビのとんねるずの番組でこのパーム油を作って、タカさんがカレーを作っていたのをたまたま見て、ためしに玉ねぎをいためる時に使ってみたのですが、これがコクがでておいしい!です。

2000年2月16日

今日、前田さんの本をよく読み返してみたら、必ず原材料に「やし油」と書いてあるものを選んでください、と書いてある。
”ナイルギー”は食用植物油脂としか書いてない。う〜ん、使って大丈夫なのかなぁ?写真をアップしたいところだが、私がとりあえず近日中にこれを使って試してみるしかないんでしょうね。もしこの日記を読む前に買われた方。申し訳ありません。すごく早合点してしまったようです。近日中にひとつマルセイユ石鹸を作ろうと思っているので、お待ち下さい。

2000年2月22日
今日、特製マルセイユスクラブ石鹸を作ってみた。そこでナイルギーをいれてみたのだが。やはり、着色料(カロチン)と書いてあるので、薄いオレンジ色、でさらに、香料も入っているため、少しにんじんの香りがした。ココナッツ油とあわせたとき、すでにオリーブオイルの色なのだ。すべて混ぜてしまえば、せっけんのカスタードクリーム色になるのだが、やはり”自然派・手作り”を目指すには、朝岡のほうがいいような気がした。でも、朝岡は着色料などの記載はないのだが。あとは、使うひとの問題と言ってしまえばそれまでなんですが....

ナイルギーのみの写真         ナイルギーと朝岡...のギー。色の違いがわかっていただけるでしょうか。日を当てすぎたみたいです。

※ナイルギーを使った石鹸、コーングリッツ入りせっけんをごらんいただけると、ナイルギーの着色の具合がわかっていただけるのではないかと
思います。

カルディコーヒーファーム 
(コーヒー、お菓子、料理の材料専門店)
(お店の袋に支店名が書いてありましたので、それを転載します。溝の口、たまプラーザ店には実際行ったことがありますが、輸入食材がたくさん販売されています。川崎、吉祥寺店に行ったことがある方もオイルがあったと情報を頂きました。東京近郊にありますが、青森にもあるみたいです。)

下北沢: 03-3422-9512
吉祥寺: 0422-20-1200
下高井戸:03-3323-8897
仙川: 03-5384-5217
梅が丘: 03-3420-8480
祖師谷: 03-3483-3495
荻窪: 03-3220-5345
溝の口(OIOI溝の口店 1F): 044-850-0085
たまプラーザ(SPICE BOX):045-903-2072
新越谷: 0489-61-3132
国分寺: 042-320-7196
錦糸町: 03-566--2345
武蔵小山: 03-3783-6201
多摩センター: 042-376-0881
浅間台(せんげんだい。漢字がこれでよいのか不明^^;)。住んでいる方、ごめんなさい!: 0489-79-9311
本厚木: 0462-30-3262
FC青森: 0177-22-6712
FC川越: 0492-46-6433

Top

植物性グリセリンの入手法

2000年8月24日
以下のような葛藤がいろいろありましたが、掲示板にたくさんの情報を頂き、植物性グリセリンとは何?どこの会社がだしているのか?
が判明しました。詳しくはこちらへどうぞ。

先日、某薬局に行き、「植物性グリセリン」をください、といったら、合成のグリセリンを買うハメになった。(実はこの考えは誤っていたのです。下段をごらんください)私も知識が足らなかったし、店員さんが、グリセリンの能書きのところをかなりじっと見ていたので、「この店員さん、わかっていないんじゃないか?」と若干不安がよぎったのだが、大きな態度ででれなかった。やっぱり、違うのを買ってしまった。化粧水などにはつかっていたのだが、歯磨き粉を作ろうと思って、よく見たら、「内服しないでください。」と書いてあるではないか!肌にもよくないのだろうか...などと悩んでしまう。結局、近所の薬局にお願いしても連絡がなく、3軒目でやっと真剣に探してくれる薬局にであった。取り寄せ中である。グリセリンって合成のものはやっぱり体に入ると毒なんでしょうか....薬剤師のお友達が欲しい今日このころ。

私が買ったグリセリン  100ML 380円
健栄製薬株式会社
大阪市中央区伏見町2-5-8    

2000年2月17日
今日は意気揚々とものを頼んでいた薬局にでかけ、”植物性グリセリン”を受け取る。そして、ひとめ見て、ショック!走る。
実は、私が最初に買ったものと一緒ではないか!ああこのホームページで薬局の店員さんを疑ったりしてごめんなさい。というわけで、やっぱり「内服はおやめください」と書いてあるのですが、これって、歯磨き粉に使っていいんでしょうか。
本当に疑問です。

2000年5月3日
前田さんの本にでていた、日本薬局方グリセリン小堺製薬株式会社のものを、田園都市線青葉台駅近くクスリのセイジョー青葉台2号店で発見!でもやっぱり内服しないこと、って書いてあるのです。330円でした

Top

ココアバターの入手法

成城石井にあるそうです。これは、お菓子売り場にいけばあるかもしれません。
(掲示板で”うなし”さんから情報提供していただきました。ありがとうございます)

2000年2月19日
ということで、早速、成城石井系列のボンマンガサンに行ってきたのですが、ありませんでした。店の規模が小さいので仕方がないか...そのかわり、近くの"若干高級気味"スーパーでやはりお菓子材料として、70グラム500円で売っていました。気合バリバリだったのに、ちょっとガクッときました。なんだ、売っているんだ、と思って。他の材料より手に入りやすいかもしれません。中を見てみると、ホワイトチョコレートみたいで、さらにチョコレートの香りなんです。これってほんと、バター??という感じです。お菓子作り好きを自称していた私ですが、これは、一体何に使うのか....謎です。さらに調査を続けていきたいと思います。

2000年3月6日
横浜高島屋、食品売り場に50グラム250円でココアバターが売っていたとのことです。
(うなしさん、情報提供ありがとうございます)

Top



米ぬかの入手法





とうとう、発見した。この2,3週間、おそろしい勢いで探し続けていたもの。いや〜、でも量が多いです。せっけんに必要な量は大さじ1〜2くらいなのに、購入した量は、なんと、1キロ!これは観念して、ぬか漬も一緒にやれ、ということか...






2000年3月27日
購入した場所は、東京表参道にある、NATURAL HOUSEでした。1キロ200円NATURAL HOUSEは全国に展開しています。

その他、私の住んでいる近辺ですと、東急百貨店にラディッシュぼーやという自然製品を扱うお店がはいっていて、そこのお米売り場に、「米ぬか、自由におとりください。」って書いてあったんですが、そこには...とほほ....影も形もありませんでした。やっぱり、米ぬかは人気があるのでしょうか...ラッディシュぼーやはホームページを見つけましたので、ご覧ください。

※店舗情報はNATURAL HOUSEの上をクリックしてください。ちなみに、この情報はウェブマスターにメールでお知らせいただいた方からの情報です。本当にありがとうございました。

Top